kimura keiko木村桂子
PROFILE
1979年フリーのイラストレーターとなる。 以後、女性誌、新聞、雑誌、広告、版画、映画ポスターなどの仕事の他、個展多数。 80年代は時代背景も手伝って女性を力強く描いた自作版画を百貨店などで多数販売。 FIGARO JAPON誌創刊の巻頭イラストレーションで自身のスタイルが定着。 朝日新聞夕刊紙連載小説 宮部みゆき著「理由」 挿絵。 RIALTO PICTURES配給ポスター、「小間使いの日記」「死刑台のエレベーター」 「男性女性」「去年マリエンバッドで」「Hiroshima Mon Amour(24時間の情事)」他。宮部みゆき著「楽園」文春文庫表紙。 自作絵本「MIMIKOそれでいいんだよ」小峰書店刊。ニューヨーク在住。
- CONTACT
- TEL : 1-347-809-0878(U.S.A.) /
keikokimurales@gmail.com
NEWS
WORKS
-
サンフランシスコ サイレントフィルム フェスティバル ポスター
-
週間小説 江上剛著「二人のカリスマ」挿画 原画 第16章
-
週間小説 江上剛著「二人のカリスマ」挿画 原画 第9章
-
オール讀物 挿画
-
週間小説 江上剛著「二人のカリスマ」挿画 原画1
-
nyc skyscraper
-
TIS主催「水と色鉛筆」展に出品
-
週間小説 江上剛著「二人のカリスマ」装画
-
映画ポスターTHE CRIME OF MONSIEUR LANGE原画
-
ポートレイト
-
50's fashion
-
2010-show-at the houston st.
-
2010 Exhibition
-
ジョアン・ジルベルト読本ー挿絵
-
JAL SHOP brochure
-
共同参画ー表紙2011年
-
NHKラジオテキスト表紙
-
Audrey
-
小説新潮 誉田哲也/著 ”ドンナ・ビアンカ” 挿画
-
マフィオーソ イタリア映画
-
women
-
オール読み物 宮部みゆき著「魂取りの池」挿絵
-
婦人公論/2016年3月号 美容ページイラストレーション
-
”共同参画”ー表紙2012年前半
-
”共同参画”ー表紙2011年後半〜2012年始め
-
小説挿画
-
「至高時間」ダイナースクラブ冊子ーエッセイ挿絵
-
NHKラジオテキスト表紙
-
小説推理 挿絵
-
2010フェリシモ文学賞 冊子
-
magazine cover
-
映画シーン
-
あかちゃん絵本
-
”共同参画”ー表紙2010年
-
LA NOTTE
-
NHKラジオテキスト表紙 2012-1月、2月、3月号
-
オール読み物 宮部みゆき著「くりから御殿」挿絵
-
"gun crazy"
-
フランソワーズ・ドルレアック
-
月夜の4匹・鳥壷
-
書籍表紙
-
小説誌挿絵 曾野綾子著 「僕のエリート家族」
-
NHKラジオテキスト表紙 2011-8,11,12月号
-
ひよこのひとりごとー婦人公論
-
chocolate
-
マンハッタン
-
HIROSHIMA MON AMOUR-poster
-
小説「泣き童子」カヴァー絵・挿画
-
映画「卒業」ポスター 2012年
-
simple