第18回 TIS公募

応募規定・応募方法

TIS公募はオンライン応募・オンライン審査となります。
原画ではなく、作品をデータ化してご応募いただきます。

■応募期間

お支払い期間
2023年5月10日(水)10:00~2023年5月24日(水)15:00
作品応募期間
2023年5月10日(水)10:00~2023年5月29日(月)23:59

※お支払い期間と作品応募期間が異なりますのでご注意ください。

■応募規定

応募資格
プロのイラストレーター、アマチュア・学生を問わず、どなたでも応募できます。
対象作品
・オリジナル作品およびイラストレーション原画。
・デジタル作品を含め、画材・表現は自由です。
・他のコンペで入賞、入選した作品は対象外とします。また仕事で使用した作品原画は応募対象になりますが、応募前にクライアントに対し展示、公募に関する広報、WEB展での掲載許可を応募者の責任において行ってください。
※アナログ制作の場合も、作品をデータ化してください。
応募料・応募点数
1点2,000円(最大10点まで応募できます。)
(応募はお一人につき1度に限ります。変更や複数回の応募はいかなる場合でも、返金も審査も出来かねます。)

■作品データ規定

解像度
72dpi
形式
JPEGもしくはJPG
サイズ
1作品1MB以内(長辺1000px以上1500pxまで)
カラーモード
RGB
データ名
「作家名_応募作品の通し番号」にしてください。

(例:山田太郎さんの場合→「yamadatarou_1」「yamadatarou_2」)

備考
受賞者は展覧会ページに掲載するため後日大きいデータを送付いただく可能性があります。
※注意事項※
応募はお一人につき1度に限ります。変更や複数回の応募はいかなる場合でも、返金も審査も出来かねます。
・応募作品の制作に際して起こった事故、その他のトラブルについて、TISは一切の責任を負わないものとします。
・応募に利用するインターネット上のサービスに関連して発生する損害についても、その一切の責任を負いません。
・応募作品が、他者の著作権などを侵害するものであってはなりません。著作権侵害などの問題があった場合、TISとしては一切の責任を負いかねます。個人の責任において応募してください。また入賞、入選作品にその恐れがあった場合は、賞を取り消すことがあります。
・応募期間終了前は問合せが殺到する可能性がございます。
メールをいただいても十分にご対応できない場合もございますので、 余裕を持った応募とお問合せをお願いいたします。
応募期日を過ぎた作品は、いかなる理由があっても受付できませんのでご了承ください。
・本公募にかかわる知的財産権(著作権、商標権、意匠権、肖像権等)、その他の権利については、本人に帰属します。ただし入賞、入選作品をDMなど公募のPRに使用することがあります。

■応募方法

応募の流れ

▶STEP1 応募料のお支払い
お支払い期間:2023年5月10日(水)10:00~2023年5月24日(水)15:00
※お支払い期間はお応募期間より短くなっております。
(1)「応募はこちら」の「STEP1 応募料のお支払い」をクリック。
(2)数量を選択し、「カートに入れる」をクリック ※「数量」は応募点数分をご選択ください。
(3)流れに沿って注文を完了させてください。
(4)注文(お支払い)が確定したらBASE(noreply@thebase.in)から注文IDが記載された自動メールが届きます。
お支払い方法によっては入金が確認できるまで時間を要する場合がございます。
作品応募日までに余裕を持って処理を行なってください。詳しくは5/10公開のbaseサイトにてご確認ください。

〈注意事項―お支払いについて―〉
・決済後の変更はできません。追加購入やご入金後の返金も致しかねますのでご注意ください。
・作品応募には、注文IDが必要です。メールアドレスはお間違え無いようにご注意ください。
・注文IDが記載された自動送信メールが届くまで、数分~数時間かかる場合がございます。
・BASE(noreply@thebase.in)からのメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
▶STEP2 作品の応募
作品応募期間:2023年5月10日(水)10:00~2023年5月29日(月)23:59
(1)STEP1でBASEからメールで届いた注文IDを用意します。
※ここまでに必ずお支払いを完了させてください。お支払い完了後でないと注文IDが機能しません。
(2)「STEP2 作品の応募」をクリック
(3)必要な項目を入力して、手順に沿って作品をアップロードしてください。
※作品の応募は、応募料の支払いから日数が空いても応募期間中であれば大丈夫です。