Hiromi Nishizakaにしざかひろみ
PROFILE
1979年神奈川県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。インク(丸ペン)と水彩を使用した画風で、「自然に宿る」をテーマに個展と国内外のアートフェアで展示発表。【主な仕事】書籍装幀・挿絵、絵本・児童書挿絵、店舗イメージキャラクターイラストなど。【共著】『ラビントットと空の魚』シリーズ( 越智典子作/福音館書店 )、『オズの魔法使い』(ボーム作/河野万里子訳/新潮文庫 )、『みんな みんな おやすみなさい』( いまむらあしこ文/あすなろ書房 )、『なきむし』( いまむらあしこ作/理論社 )、『つくえの下のとおい国』( 石井睦美著/講談社 )など。【賞歴】美術新人賞デビュー2017/企画サン・アート「月刊美術」準グランプリなど。
- CONTACT
hiromi@nishizaka.net
WORKS
-
キャラクター「シャルマン・グルマン 南青山店」
-
装画「家なき子・上」
-
装画「家なき子・下」
-
-
装画「アメリカ怪談集」
-
装画・挿絵「なきむし」
-
装画・挿絵「つくえの下のとおい国」
-
挿絵「つくえの下のとおい国」
-
挿絵「つくえの下のとおい国」
-
挿絵「ナイロン100℃ 45thSESSION『百年の秘密』パンフレット」
-
挿絵「ナイロン100℃ 45thSESSION『百年の秘密』パンフレット」
-
装画・挿絵「ラビントットと空の魚 第一話 鰹のたんぽぽ釣り」
-
装画・挿絵「ラビントットと空の魚 第二話 そなえあればうれしいな」
-
装画・挿絵「ラビントットと空の魚 第三話 くれない月のなぞ」
-
装画・挿絵「ラビントットと空の魚 第四話 森ぬすっとの村」
-
装画・挿絵「ラビントットと空の魚 第五話 父さんと、母さんと、ぼく」
-
挿絵「ラビントットと空の魚 第五話 父さんと、母さんと、ぼく」
-
挿絵「ラビントットと空の魚 第四話 森ぬすっとの村」
-
挿絵「ラビントットと空の魚 第五話 父さんと、母さんと、ぼく」
-
-
装画・挿絵「オズの魔法使い」
-
-
-
-
-
-